お子さまが産まれて1年。
ご自宅で腹筋をしたり、
ヨガに通ったり、
とても努力されているママさん。
体重は戻り、
産前のズボンも履けるけれど、
「下腹だけが引き締まらない」
とお悩みでした。
腹筋をみさせて頂くと、
くびれはキュッとあるのに、
下腹はフワッと柔らかく、ポッコリ出ている状態。
『くびれをつくる腹斜筋』と、
『下腹を引き締める腹横筋』のバランスがガタガタでした。

これは、
自己流エクササイズが生み出したもの。
【くびれはできるけど、下腹は凹まない方法】
で努力を重ねていたのです。
育児の合間をぬって
頑張って続けてきたエクササイズが、
お腹ポッコリを作っていたなんて。
…切なすぎる( ノД`)
エクササイズは継続も大切だけど、
『お身体にあった方法&正しい順序』
が大前提!
元気モリモリの男性なら、
スポーツジムでお好きなようにマシントレーニングをしても大丈夫です。
でも産後の女性はちがいます。
そんなことをしたら、痛みやゆがみのオンパレード。
「どうやってエクササイズをするか」
正しい方法を選択することが大切。
それと同じくらい、
「どの順番でエクササイズをするか」
も大切なのです。
まずは弱っている筋肉、ゆがんでいる関節を安定させて、
↓
インナーマッスル中心に、身体の内側から引き締めて、
↓
身体のベースが整ったら負荷量アップ。
この流れを意識することが、
産後ケアには必須です!
ママ専門ボディケアサロン mama smile
塩野 里美
✿無料メールレッスン✿

産後ケアに関する疑問を解決!
ママのための身体ケアレッスン終了後は、
ママのお悩み解決レターをお届けしていきます^^*