1歳7か月ママ。『とにかく腰痛を治したい!』
何年も苦しんでいる腰痛。
足にしびれが出ることも。
とくに辛いのは起き上がりにピキっ。
その後は歩くのもままならない状態に…。
整形外科ではレントゲンを見て、
「腰骨の下の方がつぶれている」
と言われたそうです。
授乳中だから、薬ももらえず、
不安でしたよね。
整形外科や接骨院に通っても治らなかった理由
答えはいたってシンプル。
【根本的な原因】にアプローチしていないから。
これに尽きると思います。
根本的な原因は『腰』ではなかった
痛みが強かったので、
一番ラクな姿勢で、
丁寧に丁寧に評価を進めました。

(ここから、誤解をまねかないように専門用語が入ります。)
痛みもしびれも、
『下位腰椎の過伸展』が原因。
では、なぜ『下位腰椎の過伸展』がおこるのか?
そこが【根本的な原因】です!
【根本的な原因】は2つありました。
①骨盤底筋筋出力低下による仙骨起き上がり運動困難
②大殿筋筋出力低下による腰椎伸展の代償運動
腰だけみてたら、絶対なおりません^^;
施術後の変化はこちら
少しずつ強度をあげながらアプローチ。
びくともしなかった骨盤底筋は、上手に働くようになってきました♡
弱かった大殿筋も目覚めてきたようです。


施術で腰には触っていません。
でも【根本的な原因】にアプローチするから、
腰のそりがへって、動きが大きくなりました♪
セルフエクササイズや
コルセットの正しい使用方法を伝えて終了です。
痛みの原因が別の箇所にあるのは、
珍しいことではありません。
根本的な原因の評価は、
専門家ではないと難しいところ。
改善しない痛みにお困りでしたら、
ぜひご相談くださいね。