身体のお悩みが深く、本当に苦しんでいたママさん。
出口の見えないトンネルからようやく抜け出せた今、
お子さまとの暮らしを満喫されています。
心のこもったお手紙が嬉しくて嬉しくて。
ご本人様から了承を得てご紹介させて頂きます。
身体のお悩みを抱えているあなたへ、
安心と勇気をお届け♡
✿7歳、2歳ママからのお手紙

主人に頼ってばかりいる自分が大嫌いでした。
いつもお世話になっております。
今日で一応一区切り、約半年間本当にありがとうございました。
昨年の自分を思い返してみると、出口の見えないトンネルの中にいる感じでした…。
身体が辛すぎて、整形外科・整体・漢方・鍼灸いろいろ試しては、その時は良くなったような気がしてもすぐにリバウンドしてしまいました。
時間もお金もたくさんかけているのに改善されないし、夕方寝込むのも日常茶飯時だったなと思い返します。
長男は相変わらずの甘えん坊で、次男もどんどん大きく重たくなっていく中で、焦燥感だけが募りました。
家事も、世間では「お掃除なんてしなくても死なないよー」という声もあるけれど、
我が家の場合、長男がハウスダストにかなりアレルギー反応があるので、そうもいかない…。
「ご飯も適当でいいよー。」と言われるけど、次男に乳製品アレルギーがあったり貧血が見つかって、ちゃんと作らないわけにはいかない…。
とハードルが高く、主人に頼ってばかりいる自分が大嫌いでした。
二人目だし、一人目の時より上手くやれると思っていた(今考えればなぜそんなに自信があったのか謎です。笑)ので自信喪失状態でした。
同じママ。気持ちを理解してもらえる安心感。
そんな時、母から少し前に教えてもらった塩野さんのこと思い出して連絡してみました。
色々やってダメだったから「今回もダメかも…」という気持ちがありました。
でも、あの時連絡して本当に良かったと思います。
よく考えれば、今まで身体のことを相談してきたのは男性ばかり。
同じママという立場の方は初めてでした。
その人柄から、自分の気持ちが理解されているという安心感がありました。
身体が辛いことでどれだけもどかしい思いをしているかを受け止めてもらえて、とても嬉しかったです。
施術もびっくりするくらい細かくじっくり見てもらえて、この方なら私の身体を良い方向に持っていってくれると思い、コースのモニターに応募しました。
結果プロにお任せして良かったです!
エクササイズが出来ない時でも怒られることもなく、出来るエクササイズを毎回考えて下さって、だからここまで頑張れました。
塩野さんのような方はなかなかいないのでは?と思います。
口調や物腰は柔らかいけれど、いつもプロ根性を感じていました。
「産後だし、二人のお世話もあるし…」と諦めなくて良かった。
最初はすぐに腰痛がぶり返して不安もありましたが、回を重ねるごとに不安が小さくなって、気が付いたら日常生活を普通に送れるようになっていました。
当たり前のことだけど、私にとっては大きな変化でした!
『身体が痛すぎ→イライラ→子どもたちに優しくできない→自己嫌悪』
という負のループからもほぼ脱出して、自分の健康がいかに重要か気づかされた半年でもありました。
「産後だし二人もお世話しなくてはいけないのだから、多少不調でも仕方ない」と諦めなくて良かったです。
身体を気にせず、子供達と公園で遊べることがこんなに幸せだったなんて…。
(もちろん子育ていつも Happy とは行きませんし、イライラすることも多々ありますが。笑)
これからもお世話になりますが、まずはお礼を伝えたくてお手紙を書いてみました。
塩野さんと出会えたことに感謝です。
本当に本当にありがとうございました♡
…*…*…*…*…*…*
心のこもったお言葉の数々に、
嬉しくて泣きました。
これからも全力サポートさせて頂きます♡
ありがとうございました!
…*…*…*…*…*…*
産む前よりキレイを目指すマイ・ベストメイクとは
プロフィール

はじめまして!
産む前よりキレイを目指す
マイ・ベストメイクセラピストの塩野 里美です。
✿高校時代、ボート部でケガに苦しむ。
その経験から身体に興味を持ち、理学療法士となる。
✿病院勤務5年目、出産を体験。
身体の痛みやスタイルの変化に衝撃をうける。
✿産後ケアの重要性を実感し、2人目出産時はしっかりケア。
悩みから解放され、身体も心もラクになることを体感。
✿産後の女性の身体をケアしたいと思い、
ママ専門ボディケアサロン mama smile を開業する。
✿講座・個別ケア・グループレッスンを通して、
400名以上のママをサポート。
✿2020年、『産む前よりキレイをめざすマイ・ベストメイク』考案。
【理念】
身体ケアを通して、ママの笑顔を守り、幸せの輪を広げていく。